健康で長生き
2017年08月26日
こんにちは!
院長の白木です。
僕は体が動かすことが大好きで、週末は愛犬『リキ』と一緒に
金華山に登ったり、ジョギングしたり、筋トレしたりと、なにかと体を動かしています。
(体を動かす 「運動」 =運を動かすこと!!
いろいろな事に変化が起きやすくなりとても
いいことだと考えております。)
先月、清流マラソンに向けてジョギングをしている
時に心臓がたまに変な動きが、、、、、、
今までそんなことなかったのに、、、
健康には自信があったのに、、、、、
ショックでした。
早速、循環器系のお医者さんに行ってきました。
左心室肥大(心臓の一部が大きい)、不整脈があり、その原因を特定するために1カ月ほどかけてエコー、24時間携帯して心電図を撮ったりいろいろ検査をしました。
その結果、長年やってきた、バーベルを
使った筋トレが良くないとのことでした。
もともと若いころから柔道をやってきたこともあり
、バーベルを使った筋トレは30年ほどやってきました。
高重量のものを持ち上げる筋トレは一気に心臓に
負担がかかるということで、筋トレは禁止になりました。
ただジョギングや金華山に登るような有酸素運動は
やってもいいという事なので、ちょっと一安心。
筋トレができなくなったのは少しさみしいのですが、これからも楽しみながら運動をしていきたいと思いました。
今回、検査をしてもらったお医者さん、黒野にあるのですが、とても混んでいるのに、
ていねいに検査をして説明をしてもらえとてもよかったです。
(どこのお医者さんか知りたい方は直接僕に聞いてくださいね)
これからも健康で80歳まで生きれますように体を大事にしながら
生活していきたいと思ってます。
岐阜市西改田川向87-1
ひまわり整体院
058-234-3323
http://honepro.com/jiko/
http://honepro.com/jiko/