肩甲骨の痛み・こり
- 背中の内側にコリ、痛みがある
- 背中を家の柱でゴリゴリこすりつけたい
- 首や背中に痛みやコリがある
- 最近体が硬くなってきた
- とにかくこのコリ、痛みを取り除きたい。
岐阜市|本巣市|北方町ひまわり整体院|背中のコリ、書籍の紹介
もしも、あなたがこのような症状で近くのマッサージや接骨院、整骨院に通っているのに、症状が改善しない、
自分でストレッチをしているのに症状が良くならない。
ということでしたら、本当は最適な治療ではないかもしれません。
整体というとボキボキと背骨や背中の筋肉の痛みを我慢して治療を受けるというイメージがありませんか?
ボキボキと強い負荷をかけて背骨や筋肉を整える整体もあるのですが、そのような強い刺激でさらに悪くなったという話もよく聞きます。
当院の整体は、あなたの背骨のゆがみに合わせて、痛みのない整体で肩甲骨やその周りの筋肉を整えます。
あなたの肩甲骨はどうして痛くなったり凝ったのでしょう?たんに肩甲骨周りの筋肉を痛めただけでしょうか?
もちろん肩甲骨周りの筋肉を痛めて肩甲骨が痛くはなりますが、
あなたの背骨や筋肉はどのようにゆがんでいるのか?
背骨が右に曲がっているのか?
どのようにねじれているのか?
肩関節の位置は正常か?
巻肩にはなっていないか?
どのような動作によって肩甲骨が痛くなるのか?
などしっかり検査をし、あなたの体に合った整体をします。
整体で肩甲骨の痛みやコリがよくなるの?
本当に痛みのない整体なの?
整体って怖いけど本当に大丈夫なの?
と思われているのではないでしょうか?無理もありません。
整体を受けたことがない、初めての体験では不安がいっぱいだと思います。
大丈夫です。
その証明となるものが当院の治療を受けた患者さんの声が700件以上あります。(平成29年12月現在)
もちろん整体をして肩甲骨周りの筋肉が安定してきますと肩甲骨は楽になってきます。
ただ整体をしていれば肩甲骨の痛みやコリにはもうならないのかというとそうではありません。
背骨がゆがむ、姿勢が悪くなるという事は、日常生活動作の中で肩甲骨に負担のかかるような生活をしているために今のように肩甲骨の痛みやコリができます。
どんな生活をすると肩甲骨の痛みやコリになりやすくなるのか、整体が終わっていい状態を保つためにはどうすればいいのか?
などをあなたの日常生活を聞きながらアドバイスをし家でもできる簡単な体操をお話ししていきます。
ほとんどの患者さんがその場で肩甲骨の痛みやコリが楽になったなどの変化を実感できます。
しっかりとした検査により、あなたの背骨のゆがみを把握し、それに合わせた背骨の矯正をしますので肩甲骨の痛みやコリが楽になったと実感することができます。