施術の流れ・院内風景


お車でお越しの方は、駐車場(16台完備、南側14台、北側2台)がありますのでご利用ください。
混雑時にはスタッフに一声おかけ下さい。

自転車でお越しの方は、駐輪スペースがありますのでご利用ください。お体の痛みなどで駐輪時の動作が辛い場合は、スタッフにお気軽にお声かけください。



初めて当接骨院にお越しいただいた方は、受付にてカウンセリングシートをお渡しするのでご記入下さい。その後、カウンセリングシートを元に具体的な症状についてお聞かせいただきます。出来るだけ具体的な症状を聞かせていただけるのがポイント。早期回復のための、より確実な施術を行うことができます。ご来院の際は必ず保険証をお持ち下さい



まずはお話を伺います。痛みので始めからの経過、現在の症状、思い当たる原因や日常生活環境、病歴など、詳しく聞かせてください。念入りに可動テストや徒手で痛みの原因を判断します。様々なチェック法を用いて判断いたします。国家資格を持つ先生が検査するので、安心です



カウンセリングと検査の結果からお客様の現在のお身体の状態と施術方法をご説明します。



まずは、低周波器・高周波器・干渉波器・・超音波・温浴・牽引機・キセノン光などといった物理療法を行います。次に、マッサージや矯正などの処置でお身体の状態を調整します。施術終了後は、今後の施術方針や来院ペース、日常生活における注意点やご自宅で出来るストレッチや運動などのご説明をします。



お疲れ様でした。施術終了後、受付で次回からお持ちいただくカードをお渡しします。営業時間や電話番号等書いてありますので、「聞き忘れた!何ていったっけ?」等、確認したいことがありましたら、お気軽にお電話下さい。
院内風景
受付・待合室
-
受付です。スタッフ全員で笑顔でお出迎えします。
-
待合室です。
施術室
-
自然をイメージした、ナチュラルカラーの施術室。
-
リラックスして施術が受けられます。
-
腰などの施術は個室になりますのでご安心下さい。
-
トレーニングルームです。
-
個室のマッサージ室です。
-
様々な機器を取り揃えています。
機器のご紹介
-
超音波画像装置
患部にあて骨や筋肉、靭帯(じんたい)の様子が画像にてみることで来ます。主に、ねんざ、骨折、肉離れをした時に使います。
-
スーパーライザー
(光線機)あたたかい光(近赤外線)で障害のあるところの血行を改善し症状を緩和してくれます。 また、神経に直接作用しストレスなどで緊張している神経を平常な状態にもどすことで多くの病気に効果を発揮します。
-
CB1
膝、足のリハビリ機。膝に負担をかけることなく、大腿部(ふともも)の筋肉を鍛えることができます。足の筋力を測定することもできます。ご希望の方はお申し付けください。
-
キセノン
キセノンの光の熱作用で、血流を良くします。干渉波も同時に流れますので、筋肉をほぐします。 首、肩、腰、ひざなどの関節の痛みや肩こりなど慢性的なお困りの方にとっても効果があります。
-
スーパーカイネ干渉波器 膝、足用
-
マックスカイネ低周波器
-
マイクロ波
-
輪転機
五十肩などで、肩が挙がらない人などのための方を動かすリハビリ器機
-
赤外線 スチーム機
手、指のねんざの後、腱しょう炎の方に赤外線とスチームにより暖め血行を良くします。
-
エターナル
ぶるぶるマシーン
-
メドマ (腕用)
エアー(空気)の力で手や足を圧迫し血流を良くします。
-
メドマ(足用)
手足にむくみのある方や、だるい方にとても効果があります。
-
CB1
頸、腰の牽引器
-
ヒーラー(蒸気浴)
水蒸気によって腰(患部)を温めます。赤外線やマイクロよりもかなり腰の深部まで温めることができます。ひまわり接骨院オリジナルです。岐阜県内では当院にしかありません。医療業者に特別注文で作ってもらった、ひまわり接骨院オリジナルのベッドです。慢性の腰痛の方、一度お試しください。自信を持ってお勧めします。
-
キセノン
ただローラーが動くだけではありません。6種類のローラーが動き背骨を矯正しながら動きます。
-
超音波器
超音波が身体の深部に進むにつれ高速の振動が伝わり、マイクロマッサージ効果や温熱作用があり、血行が良くなり、痛みを和らげます。腱鞘炎、肉離れに効果がいいです。これが良く効きます。一度お試しして下さい。
-
足裏マッサージ器
足首から足の裏までマッサージをします。とても気持ちがいいですよ。
-
ストレッチボード
-
スーパーカイネ(腰用)